サッカー インステップキックと軸足の位置

キック

インステップキックでゴールに向かってシュート!

正確に決めたいですね。

ところが、少年サッカーの試合や練習を見ていると、ちょっと修正したいポイントが
いくつか出てきます。

そのひとつは、トラップの後、ボールを流してしまうこと。
ボールのスピードをしっかり殺さずにボールを流して、追いついてからキック・・・

相手に取られる前に慌ててキックするので、思ったところへ飛びません。

そして、もうひとつは、正しいインステップでなく、インフロントで蹴ってしまう場面。

軸足をボールの近くに踏み込めないので股関節が開いてしまいインフロントで蹴ってしまうと
言うもの。

JSCCHIBAの川島監督監修のドリブル基礎トレの3枚目にちょうどそのシーンがありました。

最初から川島監督の声が出ますので音量に注意して下さいね。

ドリブル基礎編なのですが、この3枚目のDiscは「キック」の上達法が紹介されています。

詳しくはこちら
>> http://link.naotech.info/dorikiso.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました