PR

サッカーのパス練習で初心者向けのメニューと練習方法とは

パス

サッカーを始めてまだ1年未満の初心者小学生のためのパス練習方法を紹介します。パスが上手になるとサッカーが面白くなります。ミスを気にせずにどんどん練習して上達しましょう。

ボールに慣れるまでは止まって練習しよう

パス練習の基本は2人1組で向かい合ってのパス交換がおすすめです。この練習のポイントは次の通りです。

ボールの止め方
ボールを止める場所は足のちょっと前。蹴りやすい場所に止める。
止める時はピタッと止める。バウンドさせない。
ピタッと止める時、軸足で小さくジャンプして、止める足は地面から浮かせる。
ボールを止める足を地面に着けてしまうとボールがバウンドしちゃいます。
顔が下がらないよう注意しよう。

ボールの蹴り方
インサイドを使ってボールを蹴ります。
ボールが凹むのを感じるように蹴ります。
蹴る方向に向かって回転するようにします。
真っ直ぐ転がるように練習します。
顔が下がらないよう注意しよう。

ボールを止める、蹴るに慣れることが大事です。そして向かい合う相手という目標に向かってボールを蹴ることが「パス」になる感覚を掴みます。

視線の動きのトレーニング

初心者がパス交換で身につけたいことは、ボールを止める、蹴るというボールコントロールスキルの他に、サッカーで大事な「見る」スキルです。

見ることは視線のコントロールです。視線のコントロールには顔の角度を変えることが含まれます。

顔を上げれば相手が見えます。その角度でボールが足元に来た時にボールを見ることは難しいので、視線をボールに移します。初心者なのでボールを止める時に手こずり、ボールを何度も、じーっと見てしまいます。
最初はそれでいいですが、ボールを蹴る前には顔を上げて相手を見ます。相手を見ないで、カンでボールを蹴る子がいますが、悪い習慣がついてしまうのでやめましょう。

視線を移すことがパス上達のコツです。視線を動かしても疲れることはないでしょう。でも子供たちは相手を見ないでボールを蹴ってしまいます。

なぜでしょうか。

それは、止めたら早く蹴らないといけないという焦りが原因です。基本を無視して早くプレーしても基本は身につきません。

ランニングパスの練習

止まってのパス交換に慣れたら、動いてパス交換します。ここから先はパス練習は出し手も受け手も動きながら行うことを意識してください。お互いをしっかり見ることも忘れずに。

2人が並んでパス交換しながら前に進みます。30mの距離を走りながら5本のパス交換ができるように練習します。走るスピードはゆっくりでよいです。

ボールの止め方
最初のタッチでボールを止め、次のタッチでボールを蹴ります。
走りながらなのでボールを止める場所は走る方向、少し先になります。
ボールが来る方向から遠い足(左から来るボールなら右足)で止めます。

ボールの蹴り方
動いているボールを蹴るのでボールをしっかり見ます。
頭が下がらないよう注意します。
目標は相手が走るスピードを読んで、その先に蹴ります。
感覚で方向、スピードをコントロールします。

ボールを蹴る足を振らない、当てに行く

YouTube動画で大変参考になるチャンネル、動画を発見しました。
この動画では、ボールを蹴る時に足を振らないで当てにいくシーンがあります。

パスも同じです。味方にパスをする時、走りながらのパスでは足は振りません。
走る足の動きの延長にキックがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました