PR

サッカー ワンバウンドリフティグでボールの高さに慣れよう

トラップ

ボールリフティングが出来るとサッカーが上手くなるかというと100%上手くなるとは
言えませんがボール扱いは上手くなります。

逆に、サッカーが上手い子、試合で活躍している子にリフティングをさせるとそこそこ出来たりします。
これは、やはりボールに対する得意意識、苦手意識の違いです。

ボールを自分のものにすること

なかなか上達しない、上手くなりたいけどボールに対して自信がないので、サッカーの試合でも
パスを受けたとおもったら、すぐに離してしまう。

それはボールを自分のところで奪われたくないから。

ボール扱いに自信があれば、ボールを受ける前の意識、つまり、どこにトラップするか
どこにパスをするか、ドリブルしてからパスをするかという判断がついてくるものです。

そこで、リフティングなのですが、ノーバウンドで続けることはやはり難しく
10回をやっとやっとで出来ても、練習になりません。

まず、ボールリフティングのコツは、ボールを真上に上げるためにボールに足を当てる
ポイントをつかむことです。

ボールリフティングのポイント

真上に上げないと次にまたボールを突くことが出来ません。

続けたければ、真上、真っ直ぐ上です。
そのためには、ボールの下をどの高さでとらえるか。ここがポイントになります。

多くの選手は、膝から下ぐらいの位置が蹴りやすいでしょう。
足をすっと出して、インステップの甲が真上を向く位置です。

この位置は意外に低く、バランスも取りやすいのですが、いざ、ボールを使うとこれが出来ない。
ボールが空中にあるのに、足で迎えに行って足を上げてしまうんですよね。

ボールが落ちるのをじっと我慢して待つ。と行ってもほんの僅かの間ですが、ボールをよく見て
落ち際に足を出す。足だけだすのではなく、膝から下を出す。

すると力が抜けたインステップでボールを捉えられるはずです。

 

動画は屋良充紀監督の「コソトレ」DVDの抜粋です。
本編はこちらをクリックしてださい。

思った高さでボールをとらえる、(蹴るんじゃない)ボールは落下速度で足に当たるだけで
跳ね返ります。弾みます。

この弾みを足で感じることが大切。柔らかく弾ませるとクッションコントロールに近くなります。
強く弾ませるとインステップキックになります。

足首の角度、軸足のバランス、目線、ボールへの力の入れ方。
これらが身につくバウンドリフティグ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました