保護者とサポート サッカーを始めて間もない小学生に共通する特徴とかけてあげたい言葉 今年度になってサッカーを始めたばかりの小学生ってどれくらいいるだろう? 4月になって学校が始まって、今年からサッカーを始めたって小学生って結構いると思います。 僕のチームだと、5年生以上でサッカーを始めるって子はいないけれど、小学3年生以下... 2019.04.17 保護者とサポート
ボディバランス サッカー少年の敏捷性を鍛えるリアクションボール・クレイジーボール サッカー選手には敏捷性が求められますね。少年サッカーは敏捷性の優劣でプレーの差がはっきりします。 どんなスポーツでも敏捷性は大切ですが、サッカーは特に大切です。 というのは、陸上競技のように、ヨーイドンでスタートするのではなく、反応が早い選... 2019.03.16 ボディバランス
ボールコントロール 少年サッカーで徹底して指導していきたい「相手から遠い足」でボールを扱うこと 少年サッカーの指導で、これを徹底出来たらきっと中学生、高校生になっても伸び続ける選手になるだろうという指導ポイントがある。 そのひとつを紹介する。 相手から遠い足でボールを扱う なんだ、そんな事か。 知っているよ、そんな事。 という声が聞こ... 2018.11.27 ボールコントロール
ドリブル 周りを見て瞬時に判断!プレーを変えることが出来る選手になろう 周りを見よう、サッカーでは周りを見て判断し、プレーをすることが大切。 よく言われる言葉です。 具体的に試合ではどうなのか? 周りを見るとどんなプレーが出来て、周りを見ていない何が起きるのか? サッカーで大切な周りを見るプレー(その1) 図で... 2018.11.19 ドリブルパスブレインボールコントロール
キック ボールと戦わないという考え方を持つとプレーが変わる サッカーの練習って、ボールコントロールの練習が中心になりますよね。 サッカーは不器用な足でボールを扱うので、ボール扱いの練習が他のスポーツよりも多くなるらしいです。 野球の練習などは、投げる、打つ、捕球する、そして走るという要素がたくさんあ... 2018.11.03 キックボールコントロール