キック サッカーのキックが苦手の子のための対面トス練習 サッカーのキックが苦手!始めたばかりの頃はそんなものです。数をこなせばその内に・・・・それから1年たってもまだ蹴れない。春も近いので、親子で練習しましょうか。親子の対面トス練習向い合ってボールをトスし、インサイドやインステップで返します。足... 2015.03.10 キックボールコントロール
ドリブル ボールを持ったら自分の間合いでボールをキープ!突破を狙おう サッカーの試合中を意識して練習してますか?今回の練習は、ボールを持ったら自分の間合いでキープしようというものです。マイボールにしてボールをキープ!ボールをうばってマイボールにした場合でも、味方からのパスでボールをもらった場合でも、敵が必ず近... 2015.02.08 ドリブルボールコントロール
トラップ サッカー トラップ練習 強いボール速いボールを思ったところにトラップするコツ 弱いボール、地面を転がるボールをトラップすることは出来るけれどライナー気味の強いボール、速いボールをトラップしようとするとボールが大きく跳ね返ってしまう。そんな悩みを持っている選手は多いと思います。まだ、ボールを大きく跳ね返すことはいい方で... 2015.01.23 トラップボールコントロール
キック サッカーで大切な軸足を意識してキック、トラップ、リフティング練習 サッカーでボールを扱う時は、かならず片足になります。もし、ボールをトラップする時に地面に足を着けたままだと、ボールはおそらく浮き上がってバウントしてしまうでしょう。ボールを蹴る、止める、リフティングをする。どの場面でも蹴り足を影で支えるのは... 2015.01.16 キックボディバランスボールコントロール
トラップ サッカー ワンバウンドリフティグでボールの高さに慣れよう ボールリフティングが出来るとサッカーが上手くなるかというと100%上手くなるとは言えませんがボール扱いは上手くなります。逆に、サッカーが上手い子、試合で活躍している子にリフティングをさせるとそこそこ出来たりします。これは、やはりボールに対す... 2014.12.16 トラップボールコントロール